「公務員はどんな服装で働くの?」
「服装に決まりはあるの?」
とお悩みではないでしょうか。
実際、私も入職する前はどんな服装がいいのかわからず、服を買おうにも何を買ったらいいのかわからずに困っていました。
今までは制服があったけれど、公務員ってどんな服装で働いたらいいのかわからない💦
今回は私と同じように、公務員の服装について悩んでいる方の参考になればいいなと思い、この記事を書きました。
結論
実際に働いてみて分かったことは、服装に明確な決まりはないということ。
そして、比較的自由だということ。
しかし、決まりがないと言われても、具体的にどんな服装がいいのかわかりませんよね。
自由って言われると、余計わかりづらい・・・(泣)
そこで上司から実際に聞いたNGな服、買っておくと便利な服を紹介していきたいと思います。
NGな服
初出勤の日はみんなスーツで出勤しました。すると課長から、
明日からはスーツじゃなくていいよ。
と言われたので、「どんな服装できたらいいの?」と悩みました。
そこで上司に服装について聞いてみることにしました。
その時に返ってきた答えがこちら ↓ ↓
- Tシャツ
- デニム
- フードがついたもの
- スウェット
- 普段着っぽいもの
これらはやめたほうがいいと言われ、「まぁ、決まりはないんだけれどね」とも言われました。
明確な決まりがないから、わかりにくい。
次の日、同期の子が膝丈でタイト感じの水色のスカートを着てきたら、上司から「それはちょっと・・・」と注意されたと言っていました。
その同期の子は入職する前から準備しており「普段でも役場でも着れると思たから買ったのに・・・」とショックを受けていました。
個人的にはOLさんみたいな感じで「これくらいいいんじゃない?」と思いましたがダメなようです。
「せっかく準備しておいたのに着れなかった(泣)」なんてことになったら悲しいですよね。
色に決まりはあるの?
色に決まりはなく、基本的に自由です。
ですが、派手な色・柄が入ったものを着ている人はいませんでした。
黒、紺、グレー、白、ベージュなど地味なものが良いと思います。◎
おすすめの服
私が実際に働いてみて感じた、おすすめの服を紹介していきたいと思います。
ポロシャツ
TシャツはNGですが、ポロシャツはOKです。
しかし個人で準備するものは無地か、柄はワンポイントまでにしておいた方がいいと思います。
入職してしばらくすると、自治体の名前が入った役場オリジナルのポロシャツを買いませんか?という回覧が回ってくる時期があります。
私が働いていたところでは入職して半年後くらいに、お知らせがありました。
売上金の一部が寄付される仕組みになっているようです。
これを買っておくと、まるで制服のように毎日来ていても違和感がないのでおすすめです。
お知らせが来たら、逃さずに買っておくと非常に便利です。
しかし、自治体の名前や、ゆるキャラが印刷されているので、仕事が終わってからスーパー等で買い物して帰ろう〜という時、一目で役場の人だとわかってしまうというデメリットがあります。
シャツ・ブラウス
シャツやブラウスを着ている女性も多いです。
色は派手すぎず、シンプルなものを選ぶと良いでしょう。
自治体のロゴ入りウィンドブレーカー(フードがついてないもの)
訪問等で外出することがあるので1枚持っておくと非常に便利です。
こちらもポロシャツと同じように、自治体のロゴが入ったデザインのもので「買いませんか?」とお知らせが来ます。
秋にお知らせが来ることが多いです。
室内で着ている人も多いですし、自治体の名前が入っているので毎日着ても違和感がありません。
カーディガン
役場内には場所によってエアコンの風が直接当たるところがあります。
席はすでに決まっているので簡単に移動することはできません。
温度調節のためにあると便利です。
サイズは大きすぎるのを選んでしまうとダボっとしてだらしなく見えてしまうので、自分のサイズにあったものを選びましょう。
さらっと羽織れるようなシンプルなものを選ぶと良いと思います◎
綺麗めパンツ
オフィスで着用するような綺麗めなパンツがおすすめです。
デニムや、レギンスは避けて、伸縮性のあるテーパードパンツが履き心地も良くておすすめです。
個人的には
- ポロシャツ
- カーディガン
- ウィンドブレーカー
- 綺麗めパンツ
- ユニクロのヒートテック
があれば十分だと思います。
私は毎日「今日は何を着ていこうかな」と悩むのが面倒だったので、自治体のロゴが入ったポロシャツを数枚買っておき、制服のようにほぼ毎日着ていました。
おすすめブランドは『ユニクロ』
公務員に人気のブランドといえば「ユニクロ」です。
無地でシンプルなものが多い、ユニクロを買っておけばほぼ間違いないでしょう。
実際に同じ職場の方にどこで服を買うか聞いたところ、「ユニクロ」と答えた方が多かったです。
ですが、人気なものは職場内で他の人とかぶることもあるようです。
もしかぶったとしても、皆さん同じような格好をしているので、全然気にならない場合多いです。
避けた方がいい服
実際に私が働いてみて感じた「避けた方がいい服」を紹介していきます。
- 胸元が大きくあいた服(露出の多いもの)
- ミニスカート、ロングスカート
- レギンス
- フリフリしているもの
- ハイブランドの服
上記の服は住民さんに不快な思いをさせてしまいかねないので避けた方が良いでしょう。
また、一目でわかるハイブランドの服は住民からの批判につながり、同じ職場の公務員全体の批判につながりかねませんので避けた方が良いと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
自分が勤める職場・部署によって多少違いはあると思います。
部署によっては1日作業服を着ているという所もあるので、配属先によって違うと思います。
「あらかじめ買っておいたけれど、使わなかった」となってしまったらもったいないですよね。
ですので、入職する前に準備する服は最小限にして、あとは入職後に他の職員の服装を参考にしながら、買い足していく方が良いと思います。
少しでも参考になると嬉しいです。
にほんブログ村ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります。おしまい。