暮らし

【アイスマート】実際に住んでみて感じたお風呂の後悔ポイント

うさぎみみ

せっかく建てるんだから後悔のない家づくりにしたいなぁ

皆さんそう思われて、たくさん悩みながら家づくりをされるのではないでしょうか?

とは言っても、『家は3回作ってようやく納得のいくものができる』というくらいですから、実際に住んでみないと分からないことがたくさんあります。

初めての家づくりで失敗も後悔も全くの”0”という方は少ないのではないでしょうか?

我が家でもたくさん悩みながら打ち合わせをしたにも関わらず、実際に住んでみると「これはいらなかったなぁ」というものが出てきました。

我が家の家づくりで一番後悔したところ・・・それは

お風呂です。

実際に住んでみて感じた後悔ポイントを紹介していきたいと思います。

これからお家づくりをされる方の参考になれば嬉しいです。

結論

いらなかったもの
  1. お風呂のフタ
  2. 謎の台
  3. ボトルラック
  4. ランドリーパイプ
  5. シャワー後ろの手すり

なぜいらないと思ったのか、それは・・・

掃除がめんどくさいからです。

少しでも掃除の手間を減らしたいのであれば、これらはなくてもいいと私は思います。

次また家を建てることはないと思いますが、もし建てるのであれば、次はつけないだろうなと思います。

これらは全て標準で付いています。

なので私たちが何も言わなければ、勝手に付いてきます。

窓つけますか?

鏡つけますか?

台つけますか?

とわざわざ聞いてくれません。

付いていることが前提で話が進んでいくので気づきにくいです。

オプションだったらよく考えてつけるのですが、標準で最初っから付いているのでそこまで気が回らないんですよね。

もっと早く、計画の段階で気づいていたらよかったなぁと思います。

これはお風呂場で1番後悔していると言っても過言ではありません。

我が家はこんなに大きな窓をつけてしまいました💦

お金払ってもいいからここの窓をなくしたいなぁと思っているくらいです・・・(泣)

住み始めて1日目から「何で窓つけたんだっけ?」と旦那に聞いてしまう始末。

おそらく

  • 光を取り入れたい
  • 換気したい

と思ったからでしょう。

ですが我が家はみんな夜にお風呂に入るので、昼間にお風呂に入ることはないんです。

なので光を取り入れた意味がありません

それと、窓をつけたことによって、外から見えてはいけないから・・・

とガラスの中はブラインドが入っています。

下に付いているレバーみたいなのは磁石でくっついているのですが、これを横にスライドさせることで、中のブラインドが動くようになっています。

これの掃除がめんどくさそうなのと、なくしてしまいそうで怖いです。

お風呂に入りながら「あーあ・・・窓いらんかったなぁ」と思いながら眺めていると

ん?

なんか右の窓の方が溝が多いぞ?

なんでだ?

とおそるおそる触ってみると・・・

なんと網戸が現れました!

右側だけ開くようにしているのでそれで、虫が入ってはいけないと思い、網戸をつけたのでしょう。

ですが、そのせいで掃除するのが大変そうです。

換気しないといけないと思って、開く扉も網戸もつけました。

しかし、住んでみて思ったのですが、アイスマートの家はお風呂の窓を開けて換気する必要がありません。

換気扇が付いているし、夜入浴後入口ドアを開けていれば朝にはカラカラに乾いています。

入居してから8ヶ月経ちますが、残念ながら今まで1度も窓を開けたことはありません。

窓をつけることによって断熱性も下がります

お風呂のフタ

この一条工務店のフタ・・・

アイスマートのお風呂のフタは超高断熱。

ですがみんな夜のうちに一斉に入ってしまうので、時間が空いてから誰かが入る・・・

なんてことはありません。

そして何よりけっこう重いです。

なので1度も使ったことがありません。

どんなに性能が良くても、使わないのであれば意味がありません。

邪魔なので外しておくと・・・

謎の出っ張りだけが残りました。

いりませんねこれ・・・

いつか背中に当たりそうなのと、頭をぶつけそうで怖いです。

入居してから気づいたのですが、鏡がやたら大きいです

こんなにお風呂で自分の姿をまじまじとみることはありません。

入浴中は曇ってますしね・・・

この横長の鏡なんですけど、なぜ打ち合わせの時に気がつかなかったんだろう・・・

ちなみに、縦長にするか、横長にするか選べるみたいですが、縦でも横でもいらないかなぁと思います。

水垢がついた時の掃除が大変だし、毎日お風呂上がる時に拭きあげないといけないので、その手間を考えると、なくても良いかなぁと思います。

鏡がなくても、顔も頭も洗えます。

謎の台

ボトルラックの下にこんなものが付いています。

これは本当に、なんのために付いているのでしょうか。

ちなみに下側はこんな風になっています。

掃除の手間が増える・・・( ; ; )

シャンプーとか、洗面用具を置くためのものでしょうか?

すでにボトルラックあるのに、そんなにたくさん置くものがあるのでしょうか。

毎日掃除しないといけない箇所が増えるので全然なくても問題ないと思います。

ボトルラック

特に「付けてくれ」とお願いしたわけでもないのにボトルラックが勝手についてきます。

今シャンプーとかはとりあえずここに置いているのですが、掃除がめんどくさそうなので、ゆくゆくは外したいなぁと思っています。

以前アパート暮らしの時に使っていた、無印良品のステンレスワイヤーラックが便利なのでこちらがおすすめです。

ランドリーパイプ

お風呂にランドリーパイプが2本標準でついています。

ですが、これはいらなかったなぁと思います。

お部屋の中にも何箇所か洗濯物を干せるところ”ホスクリーン”(オプション)が付いているのと、

我が家ではドラム式洗濯機を使っているので、お風呂場に干すことがありません。

シャワーの後ろの手すり

高齢になれば使うのでしょうが、少なくとも今はいらないですね。

シャワーをつけるところの位置が調整できるのかな?と思い動かそうとしましたが、ガッチガチで動きません。

もしかしたら動かせるのかもしれませんが、動かせたとしても大きな鏡があるので、可動範囲が狭いですしそんなに動かすこともないと思います。

手すりをなくして直接壁につけてくれたら良いのになぁと思います。

年取ってから、必要であればその時につけたら良いのでは?と思います。

まとめ

私がお風呂で後悔していることでした。

実際に住んでみないと分からないこと、打ち合わせの時に気づいていればよかったなぁと思うことが多くありました。

オプションだと、自分たちで「本当にいるかな?」と考えてからつけるのですが、最初っから付いている(標準で付いている)となるとそこまで必要性を考えていませんでした。

お風呂の掃除は毎日のことなので、少しでも手間を省きたいのであれば、無駄なものはなるべく付けたくないですよね。

これからお家作りをされる方の参考になればと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります。

おしまい。